みなづきのガラスに村民集合

urizunうりずん

2010年06月08日 19:54

今日は急きょ打ち合せが入り、宜野湾まで行ってきました。

せっかく宜野湾まできたので、こちら →  に行ってきました。

打ち合わせで一緒だった、りんりんを誘って。(ここいらはりんりんの縄張りなので・・・笑)












予想以上に素敵な作品が並びます。

結構、お客様をご案内したりして工房で作品を見てた気もしますが、さらに進化してました。









皆様、ご安心ください。

一見・・・入りにくそうなおしゃれなショップですが、入っても誰も絡んできません。(爆)

放置プレイでゆっくり作品を堪能することが出来ます。(これとってもありがたい)

もちろん聞けばいろいろ説明してもらえますけどね。

いーくーさんの作品は、グラス類は大きさとかで価格の幅はありますが、グラスは2100円とか2300円とかです。

小さいぐい呑みなんかは800円くらいからありました。

一輪ざしも1500円~ありましたよ。


で・・・作品を堪能してそろそろ帰ろうかとしてると・・・

HANAHANA工房さんが入ってこられました。(読谷村の革のお店)

で、続いてティーチ・ワンさん達が入ってこられました。(読谷村の小物のお店)

読谷村民に占拠されたkufuuさんをあとにして、村に帰りましたとさ。(笑)
なんか昨日からいつもより多くアクセスいただいてるようなんで、ありがたいんですが、アクセス元が不明・・・・。

小心者なので・・・・。
関連記事