てぃーだブログ › うりずんの風 › 好きなもの › ずーっと探してた

2011年05月10日

ずーっと探してた

福岡で一人暮らしをしていたOLの頃、休みの日には良く画廊に通ってました。

今までもブログで、名嘉睦稔氏・黒木郁朝氏・中島真由美さん・・など好きなアーティストの方の事は書いた事があります。(カテゴリーの「好きなもの」で書いてます)

当時は小さな個展なども行われていて、そこでいつもすぐに完売になっていた作家さんがいらっしゃいました。

油絵だったので、一点もので、お値段も安いものではありませんでした。

画廊の方からもとても人気なのだと聞いてました。

画風は、どこかパウル・クレーを彷彿とさせるものがあったような気がします。


しかしながら、お名前をずーっとずーっと失念して、何度トライしても思い出せないのでした。

当然検索する事も出来ません。(いろいろトライはしたのですよ)


人間の脳って面白いもんです。

さっき・・・ほんのさっき・・・、何の脈絡もなくそのお名前が頭に浮かびました。

今日は息子の家庭訪問で、別に芸術的な何かをしてたわけでもありません。


不・思・議・・・・。


その方は「奥村完奈さん」です。

検索してもあまりヒットしません。

最近では個展を2010年にされたようですね。


そしてその個展をたどっていくと、今まで出逢った事のない素晴らしい作家さんの絵に出逢いました。


「世利 好薇 Yoshibi Seri さん」
好きな画風です。



本当に・・・脳って不・思・議・・・。


今日はとても得した気分です。


参考までに パウル・クレーについて書いてるのは → 

中島真由美さんについて書いてるのは →  と 

黒木郁朝さんについて書いてるのは → 

名嘉睦稔さんについて書いてるのは → 


同じカテゴリー(好きなもの)の記事
勘
(2014-09-20 22:49)

ついに見てしまった
ついに見てしまった(2014-07-12 20:51)

個展
個展(2014-05-05 00:28)


Posted by urizunうりずん at 19:00│Comments(2)好きなもの
この記事へのコメント
こんばんは〜
ブログに書き込みありがとうございました(^^)
GW前に夫婦二人と猫2匹で大阪からやってきましたが
なんと!自宅が未完成という驚きの事態が待っていました
(書いてよいものか迷い、あいまいなブログにしてあります(笑)

今日現在、大工さんやら電機屋さんやらが出たり入ったり
不特定多数の方が出入りする家で、猫達をほったらかしにするわけにもいかず
ほぼ毎日自宅からでれない状況が続いています(苦)

引越がというか、工事が落ち着きましたら
うりずんさんに会いに、マッサージ予約しますね!
も〜足の裏が押してほしくてウズウズしてます(^^)
Posted by tama at 2011年05月10日 22:34
>tamaさん

こんばんはヽ(^o^)丿

ご主人様のブログの更新をお待ちしていたら、もうお引越しされてたんですね。
ブログ拝見して驚きました。確かに不特定多数の方が出入りされるから本当に気が休まりませんよね。つるたん・なみたんの調子が狂いませんように。(BBは梅雨の湿気でバテてます)

工事が終わったら、私にご自宅に出張させて下さい。(爆)

おとなりやさんにパンを買いにいくたびに「どんなかなー?」って気になって気になって。
梅雨が一足早くきちゃったので(台風1号も 驚)、いろいろと落ちつくころには絶景とともに素敵な夏がやってきますよ!!

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!楽しみ!!
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2011年05月10日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。