2010年06月08日
みなづきのガラスに村民集合
今日は急きょ打ち合せが入り、宜野湾まで行ってきました。
せっかく宜野湾まできたので、こちら → ☆ に行ってきました。
打ち合わせで一緒だった、りんりんを誘って。(ここいらはりんりんの縄張りなので・・・笑)



予想以上に素敵な作品が並びます。
結構、お客様をご案内したりして工房で作品を見てた気もしますが、さらに進化してました。


皆様、ご安心ください。
一見・・・入りにくそうなおしゃれなショップですが、入っても誰も絡んできません。(爆)
放置プレイでゆっくり作品を堪能することが出来ます。(これとってもありがたい)
もちろん聞けばいろいろ説明してもらえますけどね。
いーくーさんの作品は、グラス類は大きさとかで価格の幅はありますが、グラスは2100円とか2300円とかです。
小さいぐい呑みなんかは800円くらいからありました。
一輪ざしも1500円~ありましたよ。
で・・・作品を堪能してそろそろ帰ろうかとしてると・・・
HANAHANA工房さんが入ってこられました。(読谷村の革のお店)
で、続いてティーチ・ワンさん達が入ってこられました。(読谷村の小物のお店)
読谷村民に占拠されたkufuuさんをあとにして、村に帰りましたとさ。(笑)
せっかく宜野湾まできたので、こちら → ☆ に行ってきました。
打ち合わせで一緒だった、りんりんを誘って。(ここいらはりんりんの縄張りなので・・・笑)



予想以上に素敵な作品が並びます。
結構、お客様をご案内したりして工房で作品を見てた気もしますが、さらに進化してました。


皆様、ご安心ください。
一見・・・入りにくそうなおしゃれなショップですが、入っても誰も絡んできません。(爆)
放置プレイでゆっくり作品を堪能することが出来ます。(これとってもありがたい)
もちろん聞けばいろいろ説明してもらえますけどね。
いーくーさんの作品は、グラス類は大きさとかで価格の幅はありますが、グラスは2100円とか2300円とかです。
小さいぐい呑みなんかは800円くらいからありました。
一輪ざしも1500円~ありましたよ。
で・・・作品を堪能してそろそろ帰ろうかとしてると・・・
HANAHANA工房さんが入ってこられました。(読谷村の革のお店)
で、続いてティーチ・ワンさん達が入ってこられました。(読谷村の小物のお店)
読谷村民に占拠されたkufuuさんをあとにして、村に帰りましたとさ。(笑)
なんか昨日からいつもより多くアクセスいただいてるようなんで、ありがたいんですが、アクセス元が不明・・・・。
小心者なので・・・・。
小心者なので・・・・。
Posted by urizunうりずん at 19:54│Comments(8)
│お店
この記事へのコメント
私も午後行ったんですよ~。
あとからshiney's Bakeryさんたちも来られました。
んで、来月ここで展示をやる宜野湾の友達も。
思いがけず色々ご挨拶できました♪ みんな火曜日お休みなの?(笑)
私もこんな素敵なお店で個展をやりたいなぁ と思いましたです。
あとからshiney's Bakeryさんたちも来られました。
んで、来月ここで展示をやる宜野湾の友達も。
思いがけず色々ご挨拶できました♪ みんな火曜日お休みなの?(笑)
私もこんな素敵なお店で個展をやりたいなぁ と思いましたです。
Posted by LEY at 2010年06月08日 21:12
こんばんは、昨日は本当にびっくりしましたね。宜野湾市読谷だったです、さらに自分達と一緒に来た女の子がりんちゃんだったんですよ。今日無事ティーダースクエアでブロガーに変身しましたブログ名りんちゃん@です!ティーチ・ワン共々よろしくお願いします。ご紹介までありがとうございます。
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年06月09日 02:28

>LEYさん
おはようございますヽ(^o^)丿
なんかタッチの差でお会い出来なかったようですねー。
残念!駐車場がなくて、ギリギリの場所の止めてた後ろめたさもあり、一輪さしを購入して失礼しました。
読谷村は、火・水休みのお店は多いですが・・・うーん。
静かで落ち着けるお店でしたねー。
素敵な個展が開けると思いますよヽ(^o^)丿
おはようございますヽ(^o^)丿
なんかタッチの差でお会い出来なかったようですねー。
残念!駐車場がなくて、ギリギリの場所の止めてた後ろめたさもあり、一輪さしを購入して失礼しました。
読谷村は、火・水休みのお店は多いですが・・・うーん。
静かで落ち着けるお店でしたねー。
素敵な個展が開けると思いますよヽ(^o^)丿
Posted by urizunうりずん
at 2010年06月09日 08:35

>ティーチ・ワンさん
おはようございますヽ(^o^)丿
HANAHANA工房さんとご一緒にいらしてたんですね。
りんちゃん@さんですか。うれしい奇遇ですね。
イベントでは読谷以外でお会いすることはあっても、ああいうシチュエーションはなかなかないので、ビックリでした。
素敵な個展でしたね。いーくーさんの自宅ギャラリーとはまた一味違ってて感動しましたよ。
おはようございますヽ(^o^)丿
HANAHANA工房さんとご一緒にいらしてたんですね。
りんちゃん@さんですか。うれしい奇遇ですね。
イベントでは読谷以外でお会いすることはあっても、ああいうシチュエーションはなかなかないので、ビックリでした。
素敵な個展でしたね。いーくーさんの自宅ギャラリーとはまた一味違ってて感動しましたよ。
Posted by urizunうりずん
at 2010年06月09日 08:38

昨日は連れてってくれて、ありがとーねー!
ランチ&個展ツアー、楽しかったデス☆
宜野湾市民歴おかげさまで30周年・・かな?笑
偶然にも“りんちゃん”繋がりで、なんだか嬉しいです(^^)
私もいつか個展しよーっと!
ランチ&個展ツアー、楽しかったデス☆
宜野湾市民歴おかげさまで30周年・・かな?笑
偶然にも“りんちゃん”繋がりで、なんだか嬉しいです(^^)
私もいつか個展しよーっと!
Posted by 比嘉 倫子
at 2010年06月09日 11:35

>比嘉 倫子さん
こんにちはヽ(^o^)丿
こちらこそお土産とかありがとうねー。
もっと食べればよかった・・と後で後悔したよ。バイキングって難しいね。
30周年なら、縄張りも随分広くなっただろうねー。(爆)
・・・でー、何の個展するの?めっちゃ気になるだ。(笑)
またいろいろ一緒に同行してくださーい。
こんにちはヽ(^o^)丿
こちらこそお土産とかありがとうねー。
もっと食べればよかった・・と後で後悔したよ。バイキングって難しいね。
30周年なら、縄張りも随分広くなっただろうねー。(爆)
・・・でー、何の個展するの?めっちゃ気になるだ。(笑)
またいろいろ一緒に同行してくださーい。
Posted by urizunうりずん
at 2010年06月09日 13:33

昨日は、お久しぶりでした。
い~くさんの作品とって素敵でしたね!
人口密度の多さにはビックリでした。
い~くさんの作品とって素敵でしたね!
人口密度の多さにはビックリでした。
Posted by HANAHANA工房
at 2010年06月09日 21:08

>HANAHANA工房さん
おはようございますヽ(^o^)丿
こちらこそごぶさたしてましたー。
いーくーさんの作品が一面に飾られてる様は本当にきれいでしたね。
ガラスって繊細で透明感があって、神秘的です。
個展に限らず、ああいうのって欲しくなるので物欲と戦うのが辛いんですよ。(笑)
人口密度、その後さらに上がったようで・・・。やはり宜野湾ですね。
おはようございますヽ(^o^)丿
こちらこそごぶさたしてましたー。
いーくーさんの作品が一面に飾られてる様は本当にきれいでしたね。
ガラスって繊細で透明感があって、神秘的です。
個展に限らず、ああいうのって欲しくなるので物欲と戦うのが辛いんですよ。(笑)
人口密度、その後さらに上がったようで・・・。やはり宜野湾ですね。
Posted by urizunうりずん
at 2010年06月10日 09:04
